しあわせLab

育児も仕事も趣味も楽しみながら、夫婦で幸せについて一生懸命考エテミル!

(e)ジャガイモ!はじめての植え付け【エテ&ミル農園】

f:id:etemil:20220318135657j:plain

みなさん、こんにちは。

 

さあ!!!!

先日の予習編の記事を持って、行ってきました~~~HATAKE♪♪

本記事では、その様子を畑からお伝えします!

 

先回の予習編の記事はこちら↓

www.etemil.com

 

 

さあ、畑に到着。

今日持ってきた道具たちはこちら。

f:id:etemil:20220318140304j:plain

みなさんのお力添えがないと私、なにもできませぬ・・・今日もよろしくです。

 

 

作業前に予習編を読んでおさらい

今日の作業は・・・15cm×15cmの溝を掘って、30cm間隔で種いもを並べて、その間に牛フン堆肥と化成肥料を置き肥する、っと。

よしっ!!!がんばろーーー。

 

 

実際にやってみた!Do!

15cm×15cmの溝をくわを使って掘って~

f:id:etemil:20220318140316j:plain

30cm間隔で種いもを並べて~

小さいスコップがちょうどいいくらいでした!

f:id:etemil:20220318140341j:plain

種いもと種いもの間に、牛フン堆肥と化成肥料を置き肥する~っと。

化成肥料は種いもに触れないように。肥料焼けしてしまうらしい。

 

牛フン堆肥200g、化成肥料30gって、どんだけだろ???

肌間隔がまだまだなく、計量する道具も持っていなかったので、勘・・・

ん~、次は量っていくものなのか???

f:id:etemil:20220318140352j:plain

こんな感じに。

f:id:etemil:20220318140402j:plain

あとは、土をかけて完了!!!

ジャガイモは植え付け後は、水をかけないっと。水分過多で腐ってしまう。

f:id:etemil:20220318140411j:plain

 

 

発生していたハプニング(T0T)

予習編でも少し記載していた酸度計でのpH測定。

なんともpH6.0以上だと、ソウカ病という病気のかかりやすいらしいのです。

 

私も植え付け前にちゃんと測定しました!

その測定結果がこちら↓↓

f:id:etemil:20220318140427j:plain

 

むむっ!!

むむむっ!!!

むむむむむっ!!!!!

 

pH7.0 超えている(・・;)!?

 

むむっ!!

むむむっ!!!

むむむむむっ!!!!!

 

対処の仕方がわかりません・・・

そこは予習していなかった・・・・・・・・(T0T)

 

と、いうことで、とりあえず今回は「そのまま」植え付けしてしまいました。

対処法の勉強もしていきますーーー(T0T)

 

 

おわりに

エテ&ミル農園、最初の植え付けが終わりました!楽しかったー!

ただ、やっぱり机上の勉強と実作業は違いますよね。これは何事もそうですが。

机上の勉強=Planがないとそもそも何をしていいかわからず、これも大切。そして、そのPlanを基にDoすることで不足していることに気がついたり、より理解が深まったりする。これも大切。

PlanもDoもどちらも大切ですよね!!!

自分のこどもにも普段の生活や旅行を通じて、こういっ生きる知恵を教えてあげたいですよね♪

 

次回は、P・Dの後の振り返りCheckを実施してみようかな。

それでは本記事はこの辺で。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!